忍者ブログ
兜町(茅場町駅)を中心として、東京メトロ沿線の雰囲気を写真とともに現地からお届け。経済指数では分からない視覚的情報も発信しています。       経済について思うことや地域の隠れた穴場のお店等も合わせて紹介しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 金曜日の東京株式市場は、前日急伸した反動で、利益確定や戻り待ちの売りが優勢となり日経平均株価は反落。
 ロンドン株式相場、香港株式市場ともに、20日のNY株式市場の下落を嫌気した売りが先行し反落。NY株式市場はハイテク株を中心に売りが先行し続落した。
 日経平均下落の要因は、週末に加え来週は3月期決算企業の2006年4―6月期業績発表が集中するため、投資家の間では模様眺め気分が強く、また前日のNY株式市場が大きく下げたことも材料視され下落したと考えられる。
 業種別では、証券株やその他金融株など、前日に大幅高した銘柄の下げが目立った。電機株は買い戻し主導で上昇したが、相場全般への効果は限られた。
 テクニカル面は、上値抵抗線として25日移動平均の15,096円や21日の終値14,821円が挙げられる。一方、下値抵抗線は目先では6月14日に付けた今年の最安値14,045円となっている。
 新興市場の相場に方向感が定まらない中、インフレ懸念がやや後退したことを受け、仕手筋及び意欲的な個人投資家などから買いが集まり当研究所の紹介銘柄がストップ高を含む新高値更新となっている。
 今回、キャピタルゲイン経済総合研究所が紹介した銘柄の他では機械関連株も候補に挙がったものの、地学的リスクの高まりや情報筋の報告も踏まえ、情報・通信関連銘柄を紹介した。さらに短期変動銘柄として紹介した銘柄が予想通り市場から業績を再評価され急騰した。
 今後は、主要企業の業績見通しが市場予想を上回る見方が強まっており、関連の動きを勘案しながら総合的に有力銘柄を模索する予定である。
PR
 金曜日の東京株式市場は、日銀によるゼロ金利政策の解除が伝わり一時的に上昇したが3連休を前にした手じまい売りが膨らみ日経平均株価は続落した。
 ロンドン株式市場は、地政学リスクの高まりと、それに伴う原油相場の高止まりなどの影響で続落。香港株式市場は、米株安を嫌気し幅広い銘柄に売られ反落。NY株式市場は、景気減速を示す経済指標の発表が相次いだことで景気敏感株を中心に幅広い銘柄が売られ続落。
 日経平均下落の要因は、中東情勢の緊迫化を背景に海外原油市況が最高値を更新したことや、米景気の先行き懸念なども重なって下落したと考えられる。
 業種別では、ハイテク株や自動車株など輸出関連株を中心に外国人らの売りが先行し下落。一方、卸売関連株がしっかりとした展開となった。
 テクニカル面は、終値ベースで25日線移動平均線の15,057円を下回り、6月28日以来となる15,000円割れ。日経225オプション7月限の特別清算値などの影響で上値を買い上げる動きは限られた。
 新興市場は、地合い悪化を映した売りが続き続落。当研究所の紹介銘柄が投信の需要を期待感から個人投資家及び証券ディーラーと見られる断続的な買いが入り大幅上昇となった。
 当研究所(キャピタルゲイン経済総合研究所)が、今回紹介した銘柄の他は鉱業関連銘柄も候補に挙がったものの、外部環境の需要に変化が見られることや、情報筋の報告を踏まえ、製薬関連銘柄を紹介した。
 今後は、4-6月期業績の発表が行われるとともに、相場は上向くとの見方が強く、関連の動きに留意し総合的に有力銘柄を模索する予定である。


 コラム提供は、当ブログのスポンサーであるキャピタルゲイン経済総合研究所よりいただいております。
 本日の東京株式市場は、北朝鮮情勢の先行き不透明感に加え米金融政策を占う上で注目される6月の米雇用統計発表を控え、買い手控えムードが強く続落。
 ロンドン株式市場は、前日大きく上昇した反動で小反落。香港株式市場は、市場金利の先高観が薄れていることで、楽観的な見方が広がり小幅続伸。NY株式市場は、企業業績の減速懸念や賃金インフレの警戒感が売り材料となり大幅反落。
 日経平均下落の要因は、指数寄与度が高く個人投資家の関心が高いソフトバンクが外国証券の「売り」の投資判断をきっかけに約10%下落したことを受け、投資家心理を悪化させたことや、株価指数先物にまとまった売りが出たこともあって下落したと考えられる。
 業種別では、不動産業、金融業、ガラス土石製品などが下落。一方、輸送用機器が上昇したほか、保険業や陸運業などが上げた。
 テクニカル面は、6月28日安値14,824円からの短期の上昇トレンドは7月4日の高値15,710円で天井を打ち、15,710円からの短期下落トレンドが見られる。
 新興市場は、ソフトバンクが大幅安となったことがマインドに影響を与え、軟調な展開となった。
 当研究所(キャピタルゲイン経済総合研究所)の紹介銘柄は、為替が円高に振れたことを受け、仕手筋及び実需筋からのまとまった買いが入り、短期2.1倍と急騰している。
 今回紹介した銘柄の他はハイテク関連銘柄も候補に挙がったものの、地学的リスクの高まりや情報筋の報告も踏まえ、製薬関連銘柄を推奨銘柄として紹介した。また閑散状態から紹介した銘柄が予想通り市場の注目を集め外国人投資家からの大口の買いが入り、大幅上昇となった。
 今後は、主要企業の業績見通しが市場予想を下回る見方が強まっており、関連の動きを勘案しながら総合的に有力銘柄を模索する予定である。


 コラム提供は、当ブログのスポンサーであるキャピタルゲイン経済総合研究所よりいただいております。


私は、ブログ村人気ブログランキングへ登録をしています。
私のブログへの応援をこちらよりお願い致します。
忍者ブログ [PR]